沿革
会社沿革
昭和23年 | 創業者上村治が、鹿児島大学水産学(当時の鹿児島水産専門学校)在学中、大学と協力して鹿児島県甑島ナマコ池にて、アコヤ貝試験研究を開始 |
昭和25年 | 創業者が大学卒業と同時に、郷里浦内湾において真珠養殖業取り込み開始 |
昭和27年 | 長崎県壱岐の半城湾において、本格的に真珠養殖を開始 |
昭和32年 | 壱岐真珠株式会社を設立 |
昭和48年 | アコヤ貝人工採苗試験研究2ヶ年を経て、原料母貝100%確保成功 |
昭和52年 | 商号変更、株式会社上村真珠 |
昭和57年 | 奄美分場開設 |
平成17年 | 鹿児島分場閉鎖 |
平成18年 | 上村 陽、代表取締役社長に就任 |
主な受賞歴
令和2年 | 全国真珠養殖漁業協同組合連合会会長賞を受賞 |
平成30年 | 全国真珠品評会において、農林水産大臣賞を受賞 |
平成26年 | 全国真珠養殖漁業協同組合連合会会長賞を受賞 |
平成25年 | 全国花珠真珠品評会において、水産庁長官賞を受賞 |
平成24年 | 全国花珠真珠品評会において、日本真珠輸出加工協同組合理事長賞を受賞 |
平成23年 | 全国花珠真珠品評会において、日本真珠輸出加工協同組合理事長賞を受賞 |
平成22年 | 全国花珠真珠品評会において、水産庁長官賞を受賞 |
平成21年 | 全国花珠真珠品評会において、日本真珠輸出加工協同組合理事長賞を受賞 |
平成20年 | 全国花珠真珠品評会において、水産庁長官賞を受賞 全国真珠品評会において、農林水産大臣賞を受賞 ※農林水産大臣賞3年連続は日本初! |
平成19年 | 全国真珠品評会において、農林水産大臣賞を受賞 |
平成18年 | 全国真珠品評会において、農林水産大臣賞を受賞 |
平成15年 | 全国真珠品評会において、水産庁長官賞を受賞 |
平成14年 | 全国真珠品評会において、全真保協理事長賞を受賞 |
平成13年 | 全国真珠品評会において、全真連会長賞を受賞 |
平成12年 | 全国真珠品評会において、水産庁長官賞を受賞 |
平成11年 | 全国真珠品評会において、水産庁長官賞を受賞 |
平成10年 | 全国真珠品評会において、水産庁長官賞を受賞 |
平成9年 | 全国真珠品評会において、水産庁長官賞を受賞 |
平成 8年 | 全国真珠品評会において、水産庁長官賞を受賞 |
平成 5年 | 全国真珠品評会において、水産庁長官賞を受賞 |
昭和58年 | 全国真珠品評会において、水産庁長官賞を受賞 |
昭和55年 | 全国真珠品評会において、水産庁長官賞を受賞 |
昭和54年 | 全国真珠品評会において、農林水産大臣賞を受賞 |
昭和53年 | 全国真珠品評会において、農林水産大臣賞を受賞 |
昭和46年 | 輸出貢献企業として通産大臣の表彰を受ける |
昭和42年 | 輸出貢献企業として通産大臣の表彰を受ける |
昭和41年 | 輸出貢献企業として通産大臣の表彰を受ける |
昭和40年 | 長崎県真珠品評会・全国真珠品評会において、日本真珠輸出組合長賞その他を受賞 |
※農林水産大臣賞、水産庁、他の順番で権威のある賞ととなっています。